こちらも江ノ島へ行ったら行ってみたかったところ。


ジェラート屋さんの“The Market SE1”


Afternoon Teaのホームページでろみさんがやっている連載

くいしんぼパトロール で紹介されていたので、行ってみたかったのです。



魔法のバスに乗って。

小さくてかわいいお店。


店主の方もすっごく感じのいい方で、素敵なお店。


夕方に行ったので、フレーバーは少なくなっていたのですが、

こちらをチョイスしてみました。



魔法のバスに乗って。-200908281810000.jpg

山のミルクとキャラメルバナナ。


ぼぼりの時と同じようなチョイスをしてしまった。

好きなんだもん、仕方ない。


ほかにも、キウイやマンゴーなんかもありました。


濃厚なんだけど、くどくなくてすっごく美味しかったーー!


お店の外のベンチで座って食べていると、目の前を江ノ電が!

癒されます。



魔法のバスに乗って。-200908281811000.jpg


これで、鎌倉・江ノ島のお出かけは終了。


夏の終わりに、とても素敵な思い出ができました。

naoちゃんありがとう。


どうしても行きたかったところ。


それは、江ノ島にある海の家“EAUCAFE Shonan”

酒井景都ちゃんの本を読んで、今年の夏は絶対行くと決めてたのです。


なんとかぎりぎりセーフで行けました。

(海の家は8/31まで。この日は8/28)


魔法のバスに乗って。



入口。海の家って言ってもeaucafeが手掛けてるからおしゃれ!

(naoちゃんが見切れてました。笑)



魔法のバスに乗って。



店内はこんな感じで、アンティークの家具が置いてあり、本当に素敵なのだ。

照明も素敵。



魔法のバスに乗って。



頼んだのは、ポテト(山盛り!)とパテ・ド・カンパーニュ。

美味しかった。


あとはもちろん、お酒ね。

シャンディガフ、モヒート・・たくさん飲んじゃった。



海のそば独特の太陽の光の中、ゆっくりとのんびりと寛げる空間。

だんだん夕暮れ時になり、水平線に近づいていく太陽。

それを見ているだけでも、本当にこころ癒されました。


naoちゃんと「帰りたくないねーー」とかなり長居してしまいました。



窓から海の写真を撮ってみましたヨ。

うーーん、やっぱり海はいいねえ。



魔法のバスに乗って。 魔法のバスに乗って。


魔法のバスに乗って。

本当に素敵なところ。

景都ちゃんが「世界で一番好きな場所」というのもうなずける。


また来年も来たいな。



そんな景都ちゃんの本はこちらデス。

それ以外にも鎌倉のいろいろなスポットが載っていたり、

都内のおすすめカフェも載っていますよ~。


Cahier de Mignon―ビューティ・ファッション・一日旅行・カフェ・ホテル…酒井景都のおしゃれノート (MARBLE BOOKS)/酒井 景都
¥1,575
Amazon.co.jp

とってもとっても暑かった、先週の金曜日のこと。


naoちゃんと鎌倉・江ノ島へお出かけしてきました。


まずは鎌倉!

お腹がすいたので、キャラウェイへ~。


魔法のバスに乗って。 魔法のバスに乗って。

naoちゃんから、「すんごい量が多いよ」って聞いていたので、小ライスにしました。

それでもお茶碗2杯分。ボリュームたっぷり。


チーズカレーにしたのですが、

チーズがどろっどろに溶けていてこくがあってすんごく美味しかった!


また鎌倉に来たら食べたいナーー


あとは

ロミユニでジャム買ったり、店先で焼いているせんべいを食べたり、

鳩サブレー買ったりして、鎌倉をあとにすることに。



次は江ノ電に乗って江ノ島へGOーーー

VQ1005をお供に連れてったので、写真いくつか撮りました。

(キャラウェイの写真もVQ1005です。)




魔法のバスに乗って。 魔法のバスに乗って。


(左)鎌倉から江ノ電に乗ります。いつみてもレトロで素敵ね、江ノ電。

(右)江ノ島に上るため、向かいますー。初江ノ島ー。



魔法のバスに乗って。 魔法のバスに乗って。


(左)途中で買った、たこせんべい。たこ一匹分をそのままおせんべいにしてるんだって!

写真ないけど、生しらすも食べました。

(右)江ノ島神社。



魔法のバスに乗って。 魔法のバスに乗って。

(左)江ノ島エスカーってアジカンの曲にもあるこれ。

(右)江ノ島に上に登って撮った海。キラキラしてきれいーーー


魔法のバスに乗って。 魔法のバスに乗って。

(左)江ノ島の上で撮った写真。青空に赤いお花が映えますね。

(右)上らなかったけど、展望台。



初めて江ノ島に登れたので、いい経験でした。



そして!!

お次はこのお出かけの一番の目的地へーー