桜の森の満開の下(・ω・) -56ページ目
こんばんちゃーお☆
日付変わっちゃいましたが
ガンガンに火曜こと書くんで
頭はまだ火曜のつもりで
読んでくださいませ!!
モットーは Always my way!!
陽奈でっす(*`Д´)ノダシャッ!
今日は行き帰りのどっちもで
ロリータちゃんを拝んだので
なかなかハイです(笑)
行きしは黒いゴスロリさん。
帰りは水色のロリータちゃん。
どっちもカワユスでした

ほい(´▽`)b
今日から講義2週目で
少し余裕が出てきた感じ!!
2限の調理学は
調理による味と色の変化の話。
で、お昼はさんで
午後は2コマ食品学実験

ちなみに今日のお弁当は
チーズハンバーグ
新じゃがのバターソテー
ねぎたまごやき
きんぴらごぼう
もやしのナムル
ごはんに焼たらこ でした(^q^)
今日の実験の内容は
*卵の過熱(時間・温度)による変化
*卵液+αによる変化 の実験。
まぁ平たくいえば
ゆで卵の時間の頃合いの実験と
茶碗蒸しとプディングの実験

実験レポートの観察・備考の欄が
8割擬音語なのは気のせい←
うん、楽しかったす(・∀・)
で、先週撮りそこねたので
白衣着用の写メをば…!!!

ってべつに見たくないか(笑)
んで
定番化しつつある4人で
わいわいしながら帰ってー
地元の駅らへんでケーキ買って
帰ろうと思ったんやけど
お腹減ってたのでイートイン!!

和栗モンブランと苺ショート
紅茶はアッサムのストレートで

このモンブラン激ウマ!!!!
藤くんへの想いを綴りながら
おいしくいただきました(*´艸`)
明日のお昼は学校カフェランチに
初参戦する予定ですぜo(`▽´)o
まだ体調すぐれないので
今夜は早めに休もうと思います
(ρд-)zZZ
そんなかんじで!!!!
拝啓 藤原基央さま


HAPPY BIRTHDAY


おめでとうございますぅぅ!!!
32歳…みえないす(;´▽`A``
若いっていうか活力に溢れてる
そんな感じがします。
んと、今年は
CDもリリースされたし
期間限定やったけど
BUMP LOCKS!も開講されたし
数えきれんぐらいたくさんの
音楽や言葉を届けてもらって
うちは今日もここにいてます。
とくにラジオでは
同じ時間を共有できてる気がして
うちは直接的に言葉を
交わしたわけじゃないけど
藤くんやメンバーさんが
リスナーにむけて放つ言葉は
すごくすごく心に響くのです。
うちにとって
藤くんの言葉は魔法で
藤くんの唄は特効薬で
藤くんの存在は光で。
とどのつまり
藤原基央さんが大好きなのです。
神様より尊敬してます(^q^)
どうせいつか終わる旅なら
あなたと一緒に歩きたいっ!!!
愛の言葉は去年の日記にも
腐るほど書いたので
(書き切れてないけどね!!)
今年は控えめにします(・∀・)笑
LIVEも今年こそ!!!
楽しみに待ってます(ノ`∀)ノ
どこだって逢いに行きます!!!
素敵な1年を(`・ω・´)ゞ
皆さんひかないでね

そんなかんじで!!
こんばんちゃお☆
最近肌荒れがひどいです
陽奈でっす(*`Д´)ノダシャ!
いやもうまじて
ニキビとかできててさー
毎日化粧して外出してるせいか
新しい化粧水が合ってないのか
生活習慣の乱れなのか
新生活での疲れなのか
思い当たる節が多すぎて
困っちゃいます(´・ω・`)
ビタミン摂らなきゃね!!!
今日の講義は
『栄養教育論』と『解剖生理学』
解剖生理学の先生が
ガンジーっぽかった(^q^)
休憩時間は後ろの席の準イケメン
田中くん(本名は東野くん)に
やたら絡んでました(ノω`)
福井のコで学校の近くに
一人暮らししてるんだって!!
ん?ってしたときの表情が
超かわいいの(#`ω´)!!!!
インテリ系メガネ男子イイネb'`)
で、講義は楽しかったし
わりかし集中できてたけど
やっぱ座りっぱやと腰にくるね。
学生に腰痛は辛いです(泣)
整形行くにも時間がないのよ。
今週はお父さん夜勤やから
帰ってご飯しなあかんし…

気合いで乗り切るしかねー!!
さて、
明日は藤くんのBirthday

毎年恒例になってますが
ケーキ買ってひとりこっそりと
自宅でお祝いします(・∀・)
あと2日早く生まれたかった!!!
なーんて(´-ω-`)笑
そんなかんじで!!!

