【参加者様のご感想】京都マクラメ巻き結びのガラスオーナメントペンダントレッスン | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

 

\金属アレルギー対応/ 

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 

 

 

こんにちは

柴田晴子です。


ご参加いただきありがとうございます。

しかも、京都以外の関西や関東からのご参加に感激しています♡

とても嬉しいです。




Photo by 小堀美沙紀

 

 

紐を結ぶことでアクセサリーや小物を作るマクラメ


ただただ紐を結ぶ、雑念にとらわれず無になる


「久しぶりにこんなに集中しました」という方が多いレッスンです。 




そんな時間を楽しんでいただけたら嬉しいです。



ご縁を結んでいただき、今回は京都で初のレッスンです 
ドキドキ


今年は京都とたくさんご縁をいただいています ^^


どなたでも参加可能です。


 

 

巻き結びのオーナメントペンダント
 

 
 
 

このペンダントは、雪の結晶にも白いお花にも見えて、これからの季節は人気のペンダントです。


小さいけれど、たっぷりマクラメの結びを楽しめます。

 

 

2個作って、イヤリングやピアスにしても可愛いです。


このペンダントをつけて雪の中を歩く♡

 

ちょっとわくわくしませんか。
 





水晶ポイントのペンダント

 

 

未研磨でも透明度の高いスーパーエクストラ水晶でペンダントを作ります。


水晶は古くからお守りや魔よけとして用いられ、浄化作用があります。


ご自身で水晶を選ぶことができるのも楽しみのひとつです。


お守り石を身につけていると、とても安心できて、一歩踏み出す勇気をもらえます。



 

 

レッスン後は悠里さん特製のランチとドーナツをいただきながら、ご縁を結びましょう。


 

 

Photo by 祢々





 

 

 

この日のランチは食べたかった牛スジカレー(^^♪

 

美味しかった~♡
 

 

 

 

 

ドーナツはクリームがはさんでありました

こちらも美味しかった~♡




参加者さまから素敵なご感想をいただきました^^
 

 


とても丁寧に教えてもらい、最後まで自分で作り上げることが出来ました‼️

 

参加者2人だったので直ぐに分からないことや迷った所を聞く事が出来て良かったです😊

 

晴子さんの優しいまなざしとお声で教えてもらえて幸せな時間でした♪ (Aさま)

 

 

とーーーっても複雑😆 

 

頭から湯気が出つつ、脳トレに なりました➰😂 

同じキットなのに大きさがぜんぜん違う~(Sさま)
 

 

 

 


 

 

 

ご参加いただきありがとうございました。

 

 

マクラメ初めてさんには紐の数が多くちょっと大変な作品だったと思います。

 

が、頑張って作ってくださいました。

 

楽しい❗

 

すごい達成感がある❗

 

と口々におっしゃっていました。

 

 

マクラメは紐を結ぶ手加減によって大きさが変わります。

おふたりとも最初から最後まで同じ手加減で結んでくださったのできれいに仕上がっています。


レッスンでは生徒様に合わせて進めていきます。

早く結べる方もいらっしゃれば、ゆっくりの方もいらっしゃいます。

どちらも個性ですので、大切にしていきたいと思っています。

 

 


 



そしてサプライズも~






以前ならしない選択をしたら、シャンパンが届いた!?



自分のことのように喜んでくれる人がいるって嬉しいね。



ただ、ただ感謝♡


座長ありがとうございます💕




レッスンのリクエストは随時受付中です。

 

完成品をご希望の方はお気軽に声をかけてくださいね。

 

 

クリック お申込み・お問い合わせはこちらから 

 

 

 

 

柴田晴子と話をしてみたい。

柴田晴子に会ってみたい。

 


そんな方もご一緒できたらめちゃくちゃ嬉しいです ^^

 

 

 

Photo by 小堀美沙紀