朝…オムライス
(昨日の晩ご飯の残り半分)
アイスコーヒー2杯

昼…柏屋の檸檬1個
マヨネーズトースト2枚
(8枚切り)
アイスコーヒー2杯

夜…しょうが焼き何口か
キャベツ
きゅうりの漬物
パピコ2本

お母さんのしょうが焼き
涙が出るほど美味しすぎた
\(^O^)/母の味強し!
あれでご飯も食べれてたら最高だったのに…
(夜は体調すぐれないからパスした)

毎日毎日甘い物食べてるけど、そろそろ注意しないとまずいかなあ

アイスコーヒーも砂糖2杯は入れてるし…
なんなのこの暑さはっっ!
悪阻に拍車をかけそうで怖い。
全国の悪阻あり妊婦さん!
頑張りましょうっっ
(・ω・')キラッ☆

お風呂入って役場に行こうと思ってたんだけど…ダメかも。
明日の方が涼しそうだから明日にしよーっと笑

お昼に柏屋の檸檬1個しか食べてないから、何か食べないとダメかな

んー。

アイス?
ティラミス?

マヨトーストに決めた♪
小野町のおばあちゃんの家にお墓参りに行ってきました(*´∀`*)

一番暑い時間帯にクーラーの効いた車内にいたせいか、悪阻も酷くなく1h後に到着。
叔父と少し話して、ポチ(♀)と戯れ、奥の部屋でベッドにいるじーちゃんに挨拶
「お腹の中にひ孫がいるよ」っていったら言葉は少ないけど、聞こえてるみたいでニコニコして喜んでくれました♪
その後は記念に写真をぱしゃり(´ω`*)

お墓参りに行ったら、本家の墓がこれまた一番目立つ位にご立派なものに変身していてびっくり!
田舎ってすごいなあ…
ご先祖様にもご報告し、ばーちゃんが入院している病院へ

食事も管で入れる位衰弱してて、痩せたし覚悟してください。と言われていたばーちゃん
叔父にきいたら、相変わらず管で流動食、そして点滴。
でも話せる位元気になって、プリンが好物!でよく食べてるって聞いて一安心。
プリン持参してばーちゃんの病室へ
点滴いじっちゃうからミトンはめさせられてて、叔父が笑ってた。
ベッド起こしてスプーンで食べさせてあげると
「美味しい!もっと」
と言って美味しそうにたいらげていました!
うち家族にお母さんもいたから、テンション上がっちゃったみたいで本当元気におしゃべりしてました♪

ばーちゃんに赤ちゃんの話をしたら、これまた喜んでくれて私は思いがけず泣いてしまいました(´;ω;`)
昔からばーちゃん子だった私だけど、年に何回かしか会いに行けなくなっちゃって、その間に色々病気して手術したりしてたから、本当もっといっぱい遊びに行けてたらって後悔でいっぱいです…。

私の悪阻がもう少しよくなったら、お嫁さんや叔父と相談してばーちゃんの病院に何日かでも通ってサポートしてあげたいなあって思ってます!

大好きなプリン持って行って、いろんな話できたらいいな