どうやら私
吐き悪阻の他に
唾液悪阻になってるようです泣
1分何もしないでいると、口の中いっぱいに唾液がたまるんです(・ω・;)
話すのは勿論、外出も困難な状態、親には「飲みこめ」と言われるし、先生に言ってもそれは「仕方ないですね」と言われるし
飲み込んだら最後…多分吐きます。
夜も唾液が顔に垂れてきて目が覚めるので熟睡できず、唾液は枕元にペットボトルを置いてそこに出していてます(´ω`。)
朝になればフェイスタオルが唾液でびしょ濡れ…。
検索してわかった改善策としては
*体を冷やし過ぎている
→生姜、お酢、温かい飲み物、体を温めるなど
*赤ちゃんに影響がない漢方薬がある
でした。
冷たい物はのどごしがよくて
冷たい飲み物
アイス
ゼリー
はよく食べてます泣
これも原因なのかなあと
あともう1つは
体を冷やしてるという事
寝る時網戸だし、パジャマもワンピースタイプで薄手だし薄い布団しかお腹にかけてません
涼しくないと気持ち悪くなっちゃうんですよね
(´;ω;`)
ん~…
今は早速
ホットパンツ着用
ホットココアを飲んでます
これ飲んだらお酢にチャレンジします!笑
吐き悪阻の他に
唾液悪阻になってるようです泣
1分何もしないでいると、口の中いっぱいに唾液がたまるんです(・ω・;)
話すのは勿論、外出も困難な状態、親には「飲みこめ」と言われるし、先生に言ってもそれは「仕方ないですね」と言われるし
飲み込んだら最後…多分吐きます。
夜も唾液が顔に垂れてきて目が覚めるので熟睡できず、唾液は枕元にペットボトルを置いてそこに出していてます(´ω`。)
朝になればフェイスタオルが唾液でびしょ濡れ…。
検索してわかった改善策としては
*体を冷やし過ぎている
→生姜、お酢、温かい飲み物、体を温めるなど
*赤ちゃんに影響がない漢方薬がある
でした。
冷たい物はのどごしがよくて
冷たい飲み物
アイス
ゼリー
はよく食べてます泣
これも原因なのかなあと
あともう1つは
体を冷やしてるという事
寝る時網戸だし、パジャマもワンピースタイプで薄手だし薄い布団しかお腹にかけてません
涼しくないと気持ち悪くなっちゃうんですよね
(´;ω;`)
ん~…
今は早速
ホットパンツ着用
ホットココアを飲んでます
これ飲んだらお酢にチャレンジします!笑