2月25日(木)つづきです


life is lovely-100225_1450~010001.jpg

life is lovely-100225_1443~01.jpg

まず「KIHACHI」ていうお店で、はちみつレモンフロートを飲む~
羽田空港内暑いからうまーい★
一時のしあわせでした(*´I`)
みんなすごいアイスに癒されていましたー


その後もお土産屋さんを少し見て、16時半羽田出発→佐賀18時半到着っ
羽田離陸してから1時間半くらいで、佐賀に着いたよー


life is lovely-100225_1826~010001.jpg

佐賀空港に着いたらすぐにバスに乗って、佐賀駅へ!
バスに出発ギリギリに乗り込んじゃって、18時半のバス逃したら次は20時すぎとかだったみたいで(^ω^;)
危ないところだったー
乗ったら運転手さんが
「よかですかー?」
って!方言でいろいろ話しとったのに感動ー
バスは30分乗りました
窓の外は真っ暗で、あんまり明かりがないのです
佐賀空港はポツンとあった感じだったし、田舎の方なのかな?
バス降りるとき両替したかった子が釣り銭切れでできなくなったり。笑
まだまだ続くハプニング~


佐賀駅も想像より小さめな雰囲気がありました

life is lovely-100225_1901~01.jpg

↑の写真の並びにあった「うふふ」というお店で和風ハンバーグとごはんを食べました

life is lovely-100225_1956~010001.jpg

life is lovely-100225_1927~010001.jpg

佐賀駅ではおいしいと有名だと、駅の案内の人に親切に教えていただきました
量もちょうど良くておいし~(゚∀゚)
ハンバーグとかお肉系はあまりすきじゃなかったけど、ふかふかしとる!うまいっ
ハンバーグがふかふかって何事~
店員さんがいけめんでした。笑


20時すぎの電車で佐賀→早岐→ハウステンボスへ

life is lovely-100225_2003~01.jpg

life is lovely-100225_2007~010001.jpg

最初の電車は中身が面白かったー
椅子が木っぽいのね
向かいあった座席は回すことできなくて、
整理券とかバスみたいな値段表が前についてるのが不思議でしたー




一日目◇part3へつづく