
熱しやすく冷めやすい私にとって、ハマっている期間以外にも聞ける曲とは…
岡崎律子さんの曲だろうな~。
中学のときからかれこれ8年くらいですかね。
「For フルーツバスケット」
100回でも200回でも聞きますよ(^ω^)
大切なのは、数じゃありませんが。
中学の塾の先生からもらった音楽券?で買ったような。笑
中学の生徒会でまだ下っ端だったころ。
文化祭のエンディングで朗読する詩を友人と考え、BGMはこの曲を流したんですよね~。
文化祭のあと、先輩から
「あのとき使ったCD貸して~」
って言われたときはうれしかったな(´ー`)
しかしこの曲。
携帯に入れたいのに。
PCにうまくソフトをインストールできないがために、CD→携帯へ音楽が取り込めませぬ。
がーん( ̄д ̄;)
もうね。
イントロで泣けちゃうぜ。
ということで、100回聴いても飽きない曲は
岡崎律子さんの
For フルーツバスケット
なのでした