教科書が届きました。
一昨日頼んだのに、早いね~。
玄関まで来てくれて、1500円以上は送料無料だから本当に助かります。
というか、教科書の存在をすっかり忘れていまして。汗
ゼミが始まる前でよかった~。
さっきラジオで、日本の音楽は恋愛について書かれた歌詞がおおいという話がされていたのですが、
私もそれ思ってたよー!
なぜ恋愛さ~。
そして個人的という話もでていました。
私的にあまりラブソングって共感できないんですよね…。
やっぱり私は、傷つきながら生きることにまっすぐな、ときどき立ち止まっても同じ目線になってくれる岡崎律子さんのような歌詞がだいすきなのです。
恋愛のテーマもいいけれど、
例えばめぐさん(林原めぐみ)のサクラサクだとか…
ってこれも作詞作曲は岡崎さんですね(^ω^)
「途方に暮れた昨日にさよなら
フツフツと沸き上がるこの気持ち
何度でもよみがえる
花を咲かせよう」
みたいなね(´ー`)
壁を越えて、越えていかなければならないけど、
現実逃避もほどほどにせねば…。
電車の向かえに、おそらく、中高の同級生S♂がいます。
バチッと目が合ったよー(笑)
なんなんだ(^O^)/
ではでは~。
一昨日頼んだのに、早いね~。
玄関まで来てくれて、1500円以上は送料無料だから本当に助かります。
というか、教科書の存在をすっかり忘れていまして。汗
ゼミが始まる前でよかった~。
さっきラジオで、日本の音楽は恋愛について書かれた歌詞がおおいという話がされていたのですが、
私もそれ思ってたよー!
なぜ恋愛さ~。
そして個人的という話もでていました。
私的にあまりラブソングって共感できないんですよね…。
やっぱり私は、傷つきながら生きることにまっすぐな、ときどき立ち止まっても同じ目線になってくれる岡崎律子さんのような歌詞がだいすきなのです。
恋愛のテーマもいいけれど、
例えばめぐさん(林原めぐみ)のサクラサクだとか…
ってこれも作詞作曲は岡崎さんですね(^ω^)
「途方に暮れた昨日にさよなら
フツフツと沸き上がるこの気持ち
何度でもよみがえる
花を咲かせよう」
みたいなね(´ー`)
壁を越えて、越えていかなければならないけど、
現実逃避もほどほどにせねば…。
電車の向かえに、おそらく、中高の同級生S♂がいます。
バチッと目が合ったよー(笑)
なんなんだ(^O^)/
ではでは~。