一年以上前の記録ですが
草津旅行♨️

<草~津~よいと~こ  一度~はおいで~🎵>

ほぼ毎年訪れています😊
<恋の病以外 効かぬ病はない>
といわれる草津の湯

圧倒的な湯量と、優良な泉質~!!

昔、人生で初めて草津に行った時は、
湯畑と
感動しました!


さて2019年3月、
一泊二日で行きました!

今回の宿は【季の庭】。
同系列の【木の葉】には何度か宿泊したことがあるのですが、
季の庭は初めてです。


まだ雪が少し残っています

お部屋のお風呂♨️
好きなときに入れるのは醍醐味😊

今回は【季の庭】に宿泊したので、お部屋にお風呂があるお宿でしたが、お部屋にお風呂のない【木の葉】であっても十分に温泉が満喫できます!
この【木の葉、季の庭】のおすすめは、
なんといっても貸しきり風呂(家族風呂)が3つあることです!予約制ではなく、空いていればいつでも入れます!!中庭を通っていくので風情もあります。

3つとも違った趣で、チャンスがあればそれぞれ入るのがおすすめです。


もちろん大浴場も良いです!

お風呂上がりに、
時間によって
アイスキャンディーや、ヤクルトなどサービスがあるのも嬉しいポイント。




部屋では自分でコーヒーを豆から淹れる体験も✨
(これをきっかけに、自分で豆から淹れるコーヒーはやっぱり美味しいなー、ということで後日手動のコーヒーミルを購入しちゃいました)


宿では
温泉に何度も入って満喫して、、。
癒されました。


翌日は湯畑へ♨️


今回は、西の河原や、
大滝乃湯には行かなかったのですが、
またの機会には、ぜひ訪れたいです。

西の河原は、あんなに広くて開放的で綺麗で
自然の中での露天風呂、、、✨✨
本当におすすめです☺️



あ、あと、三國屋というお蕎麦やさんも
また行きたいなぁ~!(時間によってはかなり並びます)




草津、
大好きです☺️
早くまた再訪したい場所のひとつです。