調べたら前例がありましたから、

以下は私のオリジナルではありません。

 

 

台風などの

防災・浸水対策用に、

ビニール袋で水嚢を作ればいい、

との案は有名かと思います。

 

しかし、ビニール袋では簡単に破けてしまいます。

土嚢みたいにはいきません。

 

そこで代替案として、水嚢の中にペットボトルを入れればいい、

との案が有効そうです。

 

問題は、量ですね。

2リットルペットボトルでも、30リットルのビニール袋には、

10本くらい入りますから。

 

そんなたくさんは、作れませんね。

でも頑丈なのが作れますよ。

アクリル板って、戦闘機のコクピットにも用いられるくらいですから。