おはようございます
どい ふくみ です
昨日は朝からレオン君トリミング
爪切り 耳掃除 お顔バリカン 足先バリカン
シャンプー前の荒がり ボディバリカン
シャンプー ドライング
シャンプー後のボディバリカンあてなおし
仕上げのカット
学校でやってたプードルのメニュー
9時からはじめて終わったの12時すぎ
やっぱり3時間はかかる
もうこれ以上時間は縮めることは
でけへん
夕方 寧々ちゃんがまた脇腹 掻いてて
この前とは反対側
パッとみたら 毛がかたまりで落ちてる
そして脇腹は まっ赤
迷わず病院に電話して
珍しく先生ご本人が電話口に
説明して 今から行っていいですか?と
寧々ちゃん 虫などの一時的な痒みなのか
アトピーなのか 食物アレルギーなのか
先生が説明してくれました
まず食物アレルギーの可能性は低い
食物アレルギーならもっと若い1歳2歳で
発症してくる、と
確かにけんちゃん食物アレルギーって
わかった時1歳過ぎたころやった
次 虫 ダニやノミでもない、
あっお隣りの三田市(さんだ)で
疥癬の発症があったと兵庫県の獣医師会から
連絡ありました。
きちんと薬してもらってるので大丈夫です
先月からお薬変えてもらってるし
疥癬予防入ってますから、、
そーなんです。
たまたま変えたんです 飲み薬に
防虫予防の薬 8月から変えたんです
背中につける薬
レオン君 超絶嫌がるし
寧々ちゃん陸ちゃんもつけたら
背中こすりつけてちょっと暴れるんです
次 アトピーの可能性が高いかな、、、
まだわからないですが
最近アトピーかな?っていう仔 多いです
今年暑いからか、 そういう疑いの仔多いですよ
昨日のゆりねぇさんのブログにも
今年は、、、と
おんなじこと書いてた
寧々ちゃん飲み薬をもらって帰ってきました
この暑さが原因なんかな?
寧々ちゃんのお肌トラブル
この夏で終わってほしい、、、
ルシェルちゃんのママさん
同じ兵庫県民 お気をつけください
お互いに疥癬予防
頑張りましょう〜
お問い合わせ ご質問など
LINEからもできます。
ぜひ登録お願いします。
LINE ID = @955ecygt