昔ながらの素朴な和菓子

埼玉の東秩父村にある
『小松屋本店』

はい。
『つる』です

寛政三年(1791年)の創業以来
守り抜かれた製法らしい

************


こちらが現物

小判の様な平たい形。
周りは…
みじん粉(餅米から出来た粉。落雁などで使われる)がびっしり!


中には餡が

地元の小麦粉と厳選した北海小豆を使用
部類は焼菓子らしい

味→黒糖入りの饅頭みたいなイメージかな…
甘過ぎず旨~

食感→柔らかすぎず、固すぎず、ホロッとするかんじ…
************
食べるとほっこりする
懐かしい雰囲気の和菓子~

他にも…
かりんとうまんじゅう
クリーム大福
とか
変わり種和菓子もあるみたい
