・4/26
私生活も少し落ち着いてきたので久しぶりに後輩とナイトゲームに

このポイントは時間になると照明が消え、時合いはその前後の数十分だけ
全体的に釣れそうな場所だけにアングラーも多いけど釣れる所はピンポイント

ですが意外と誰もそのポイントを狙ってないので空いてます


家から下道で行くと30分ちょい、、、照明の消える時間にギリ間に合わない><
てなわけで高速とばして13分で到着


釣り場にいくと数名のアングラーが狙いのポイント"以外"の場所にいます


後輩は「準備あるので先に行ってて下さい」と

早速、狙いのポイントにエントリー

距離感や流れを確かめるために3投ほど練習(^^;


そろそろ照明の消える時間帯集中してリトリーブ


引き抵抗に違和感があった次の瞬間

ググッ


竿先が入りなんとも言えない魚の感触が伝わってきます

元気よくグングン引きますがドラグは1mmも出ませんw


セルテ3012にWX-8 1.2号、リーダー16lb・・・

この場所でこのサイズにはオーバースペックでした


だってセルテ入魂したかったんだもーん

ランディング最中に後輩が来たので場所を譲って、撮影会です^^

IMG_6487.jpg



そういや取込み時に足元が暗くて振り返ると照明が消えてました

そのあと少し粘るもアタリもなにもなくこの日は終了しました。



・4/27
近場でバチ抜けしてないかなぁ~と西側へ調査に行く

ハクはいっぱい。バチ1匹だけ確認w

・4/28
同じく近場の南側でバチ抜け調査。

車内で地図見てるとパトカーが来て職質にあう。
警察官に釣り情報を教えてもらうw