最近、長年のホームでの麻雀の成績がさっぱりなのでえーん

ここ2回ほど、店を変えて挑戦してます。麻雀牌

 

前回は2着2回、3着1回、4着1回。

そして今日は、1着2回、2着2回、3着2回。

 

…浮いた爆  笑祝い

 

記憶に残るシーンは、最終6回戦のこのチャンス手でしょうか。

 

子方

中盤の入り口ぐらい

動きはなし

トップ目

ドラ:四索

 

四索五索七索八索九索麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀(赤)麻雀麻雀

ツモ:八筒

(ドラ:4

 45789二三三四四伍(赤)⑥⑦ ツモ:⑧)

 

ここで当然のこととはいえ、慌てず騒がず麻雀(9)切りのトラズ。

次巡、すぐに麻雀(7)を重ねて、この形で盤石のダマテン。

 

麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀(赤)麻雀麻雀麻雀

 

麻雀(3)-麻雀(6)は待ちとしては良いとは必ずしも言えないですからね。

時間はかかりましたが上家から麻雀(6)ロンで8000点、トップを盤石にしました。

 

他にもこの半荘では、面白い打ち回しが一つありました。

 

親番

4巡目

ドラ:麻雀(6)

 

ここから何を切る?

 

麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀

(ドラ:6 

89②③④⑤⑥一一四伍六西西 切り番)

 

ピンズの3面張が先に埋まりそうなので、その時のあがり易さを考えて麻雀(9)を外したら、すぐに麻雀(7)を持ってきました。

そこで今度は麻雀(西)の対子落とし。

先に麻雀(6)-麻雀(9)を引き直す可能性もありますし、早い巡目で最速の聴牌ならフリテンリーチもあります。

6巡目、麻雀(①)を持ってきて迷わず「リーチ」の発声。

 

麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀

 

案の定誰にも攻め返されることなく、高めの麻雀(6)ツモで2600オールをあがることができました。

私の麻雀も、少しずつではありますが技術が上がっている気がします。ニコニコ

 

それにしても、最近の若い人は本当に強い♪

特に守備がしっかりしてますね。無駄な放銃がない。

プロの対局を見ても、一時ほど攻めダルマの麻雀打ちが勝ってないように思います。

特にモンド杯。

滝沢、石橋、村上、白鳥とか4人ともバランス型~守備型でしょ?

 

とはいえ、技術以上に大きいのはメンタル面です。だからこそ私にはしんどいゲームなのですが、改善はされてきているように思います。

ハートは強く頭脳はクールでないと勝てない。そんな感じかな?ギラギラギラギラ☆