ミャ~ミャ~言う? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

オートメカニック増刊 超・エンジンを元気にする103の方法 2010年 03月号 [雑誌]/著者不明
¥980
Amazon.co.jp



 ウチの子(=愛車)は、


 チューンナップしたら、


 スーパーチャージャーの音が大きくなっただけでなく、


 アクセルを思いっきり踏み込むと、


 ミャ~ミャ~鳴く様になりました…(^▽^;)



 スーパーチャージャーのプーリーを


 より小径化した物に交換して、


 ブーストを0.75k→1.0kまでUPしましたからヽ(゜▽、゜)ノ



 でも、


 ブーストのリミットが1.0kくらいなので、


 アクセルワークをちゃんとしないとねぇ(;´▽`A``



 気をつけていても、


 イラっと来ると、


 ガンと踏んで一気に「天井」に…A=´、`=)ゞ


 

 で、


 ついでに、


 ベルトも


 プーリーに合わせて短くして


 より耐久性のある物に(o^-')b



 更に、


 ポジション球も、


 PIAAの『プラズマイオンイエロー』に替えて、


 (車検に通らない可能性もありますが…)


 更に更に、


 ヘッドライトもHID化しまスたо(ж>▽<)y ☆


 (「IH01」っていう超希少なバルブですが…)


 

 で、で、


 リアシートの下に、


 クスコ製の「R32用フロントタワーバー(改)」を入れて


 お尻が流れない様に、補強も完了しまスた(o^-')b


 

 これが凄い利き目で…A=´、`=)ゞ



 もっと早く取り付ければ良かった…(^^ゞ


 

 でもでも、


 次は、早い事、


 ブレーキパッドとローターを替えねば…(TωT)



 質素倹約して、


 良い物を買わねばねぇ(w_-;



 ホント、


 ウチの子には、


 お金がかかるわぁ~A=´、`=)ゞ



 燃費も悪くて、


 ハイオク仕様で、


 8~10km/Lやしねぇ~( ̄ー ̄;



 私と同じかぁ?(;´▽`A``