- JALの翼が危ない/安田 浩一
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
日本国内では、
JAL(日本航空)の
提携を含む
経営再建問題が注目されていますが…
IATA(国際航空運送協会)が、
今月15日に発表した最新予測によると、
2009年の
航空業界の最終損益は、
約1兆円の赤字((((((ノ゚⊿゚)ノ
これは、
米・同時多発テロの影響で、
航空需要が
急激に落ち込んだ時期を上回るそうで…
需要減、
燃料高騰、
格安航空会社の攻勢が背景となる中、
格安航空会社の破綻も始まりました。
こうなると、
航空路線の削減、廃止だけでなく、
新造機のキャンセルや導入延期が始まり、
航空機製造メーカーの売り上げも悪化、
航空機部品の製造メーカーや、
部品の材料メーカーにも
大きな影響が出るかも知れません(°д°;)
でも、
そんな停滞の中で、
次の「波」に備えて、
設備投資できる企業って、
今の日本にあるのかなぁ?┐( ̄ヘ ̄)┌
こういう所にこそ、
政府の支援が必要なんですが…(^▽^;)
今の日本は、
それどころではない?┐( ̄ヘ ̄)┌