明るい兆しが見え… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記



ものづくり系会社員の戯言?-MRJ







 米・ボーイング社の『B787』は、




 大変な状態になっている様ですが…






 一方で、




 国内初のジェット旅客機、




 三菱の『MRJ』の開発は、




 どこまで進んでいるんでしょう?┐( ̄ヘ ̄)┌






 まぁ、




 順調に進んでいる事を


 切に切に願っていましょう!(。-人-。)






 そんな中、


 ちょっと嬉しいニュース?( ̄∇ ̄+)






 南米、


 コロンビアのアビアンカ航空が、




 現在保有している


 『フォッカー100』の後継機に、


 


 『MRJ』か、


 ボンバルディア機のどちらかを




 20~25機、導入するんだそうで…






 実ってほしいですなぁ(*^ー^)ノ




 海外顧客初の大型商談?


 


 えっ?




 ヴェトナム航空のお話は…( ̄Д ̄;;






 何はともあれ、




 『B787』みたいな事にはならずに、




 開発~初飛行~初号機納入




 順調にいって貰いたいものです(。-人-。)






 日本の航空会社は、




 『MRJ』の導入に


 かな~り消極的らしいですが…o(_ _*)o