世界最安車、近日発売 | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記


ものづくり系会社員の戯言?-nano




 インド発の世界最安カー


 タタ・モータースの『Nano(ナノ)』が、


 もうすぐ販売開始されるそうです。



 気になる価格は、

 10万ルピー(約19万5千円)になるそうで…


 でも、納車は9月以降?


 工場建設の問題、

 どうなったんでしょう?┐( ̄ヘ ̄)┌


 

 で、インド国内での販売実績を基に、


 2011年には、

 欧州でも、販売開始の予定なんだとか…



 欧州は欧州でも、

 所得の低い東欧中心ナノかな?




ものづくり系会社員の戯言?-SUZUKI TWIN



 話が少しズレますが、


 インドで、

 タタ・モータースとシェア争いをしている、


 日本のSUZUKI

 (マルチ・スズキ・インディア)の動向は?


 結構、気になりますが…



 SUZUKIは、2003年に、

 

 2人乗りの軽自動車『TWIN(ツイン)』を販売、


 でも、僅か3年弱で生産終了に…


 

 エアコン・パワステ無しで49万円(税別)。


 「低価格車」の印象が強かったんですが、

 

 5速MT車で、

 26km/lという低燃費車でもあり、


 別モデルに

 軽自動車初のハイブリット車もあって、


 10・15モードで、34km/l。


 販売価格は、129万円からでした。



 カー雑誌によると、

 

 その『TWIN(ツイン)』が復活するかも?ってなお話が…



 今なら、

 女性や高齢者に人気が出るかも?