2008年は、
SUPERGT・GT500クラスで、
デビュー・イヤー・ウィンを飾った『NISSAN GT-R』。
今年、
レギュレーションが大きく変わる予定のSUPERGT。
『GT-R』は、
それを見越して開発されたクルマだと聞いていますが、
ライバルとなる他のメーカーのクルマは?
HONDA『NSX』の後継車は、
今回の「金融危機」の煽りを受けて、開発中止に?
それより、
いつまで、『NSX』で闘い続ける事が出来るのか…
TOYOTAは、
『SC430』の次は、『LF-A』で決まり?
色んなクルマが開発中止になると、
モータースポーツの存在意義も失われかねませんが…
他方で、
HONDAのF1撤退。
SUBARU、SUZUKIのWRC撤退。
三菱の『ダカールラリー』撤退。
これにより、
日本が世界に挑む機会が殆ど無くなったかも?
「いいクルマ」が
そのポテンシャルを発揮する機会が失われ、
人々のクルマに対する憧れが失れ、
余計に、
クルマが売れなくなる様になったら、
いったい、どうなるんでしょう?┐( ̄ヘ ̄)┌
日本の主幹産業は、
自動車製造なんですから、
今を機に、
思い切った「大改革」をやってみれば良いのにねぇ~