ここ数ヶ月、
愛車は、調子悪かったんです(T▽T;)
車検終わって、
無事に戻ってから、風邪気味?Σ(゚д゚;)
ゼロ発進で、
フルアクセルをかますと、
「ボボン、ボボボボボ…」ってね┐( ̄ヘ ̄)┌
で、
「プラグが死んでるかもね」と思いながら、
アクセルワイヤーの調整して貰ったり、
燃料添加剤を入れたりしながら、
様子を見ておりましたが…
この日曜日に、
点火プラグを交換して貰ったら、
案の定、
プラグが逝ってました…(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
(思いっきり、溶けてますやん)
こんだけ離れてたら、
点火不良も起こしますわな(;´▽`A``
今…ですか?
3000回転まではノンビリと、
アクセルの踏み込み量は、普通の人の半分以下?
タコメーターを見ながら、
3500~4500回転の間の
トルクピークに合わせて、シフトUPしながら、
走りを楽しんでますよ(o^-')b
やっぱり、
愛するものには、常に、
愛情をかけていなければなりませんね(・ω・)/