日本は貢献できます! | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記


Wind Energy



 米国東部の

 デラウェア州ジョージタウン沖の洋上に


 200基もの

 風力発電用の風車からなる


 世界最大規模の

 洋上風力発電施設が建設される事に。


 デラウェア州の全消費電力の約17%、

 約13万世帯の電力をカバーできる規模なんだとか…



 日本も、


 風力発電機に必要な

 風車の羽根や、減速機の分野で


 世界をリードしていると思いますが、


 風力発電自体には、

 あまり関心の無い、現在。



 ですが、


 風車タイプのものでなくても、

 羽根(回転板)が回れば良いのですから、

 

 現在ある

 街路灯にも設置できるタイプのものを、


 風の強い地域の電柱などに設置して、


 少しでも、

 自然エネルギーを活用できる社会に、


 日本はなって貰いたいものです(。-人-。)