国内5大メーカーの最後に
「HONDA」を持ってきましたがね。
強いインパクトを受ける車は…
「企業としての在り方」では、
多くの人から尊敬の念を抱かれる「HONDA」ですが、
世間に強い衝撃を与えるニュースは、最近少ないですねぇ。
20009年から
『SUPER GT』のレギュレーションが変わり、
使用される車は、全てFR車になるんだとか…
MRの『NSX』は、どうなるんでしょうねぇ?
雑誌によると、
FRに改造するとか、
1年間、活動を停止して、
次期『NSX』となる車の登場を待つんだろうか?
なぁんて、予測記事が出ていますが…
2007年シリーズのチャンピョンであり、
2008年のシリーズ開幕に向けた「合同テスト」でも、
ストレートの最高速では、
トヨタの『SC430』や、日産の『GT-R』に引けをとらないそうですが…
今年も、
その有終の美を飾って、
「次のクルマ」に引き継がれるなら良いんですがねぇ。
どうなるんでしょうか?