- 無責任の構造―モラル・ハザードへの知的戦略 (PHP新書 (141))/岡本 浩一
- ¥693
- Amazon.co.jp
今日は、お昼休みに、
会社のPCで、
とある企業の株価をチラ見していました。
陸運関係で、
『プロジェクトX』にも出た会社です。
トレードマークは「猫」。
配達ドライバーが、
客先で犯罪を犯したとの事でね。
私には完全に無関係ですが、
その会社の営業所に荷物を持ち込んだ時に、えらく横柄な態度で来られた事があったので…
まぁ、真面目に働いている人も居ますけどねぇ。
「覚えてろよ」的な考えは常にあるものですから…
でも、
民放のニュースで流れていないせいか、
ガッツポーズを取れる程、
株価が下がりませんでしたねぇ。
ガッカリ…( ̄へ  ̄ 凸
それにしても、
最近は、
『テラ豚丼』やら
『ゴキブリ揚げました』など、
自分の勤め先のイメージをダウンさせる「愉快犯」が続発しているのが気になりますね。
まぁ、彼らに倫理観などが全く無いのは、
彼ら自身と、それを育てた保護者の問題なんですが、
それで、
こちらまで被害を受けたりしたら、
堪ったもんじゃぁないですからねぇ。
もし、万が一、
私が、そんなお馬鹿の被害を受けたら、
残酷な面が「本領発揮」しちゃいますけどねぇ。Σ(゚д゚;)