現在ネット上で「或る病院の一生」という文章が小さな話題を呼んでいる.........≪続きを読む≫
- 全国優良病院ランキング―医師1万5000人に聞いた (日経メディカル・ブックス)
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
最近のニュースは
断片的に、センセーショナルにしか伝えられず、
事件・事故の発生原因や、
その経過が見え難いのが難点です。
さて、先週、
大阪・堺市のある病院が、
入院費を払わない盲目の患者を公園に置き去りにした事が報じられましたが…
あなたは、
このニュースを聞いて、どう思いましたか?
私も最初は、
「何て酷い事をするんだ!」とも思いましたが、
詳しく見てみると、
この患者は、3年前に退院が可能な状態になり、
病院側は退院するか、
施設に移るように説得した様ですが、
患者本人と、
障害基礎年金などを管理していた前妻がそれを拒否したそうです。
何故、前妻が財産を管理しているのかは分かりませんが、おかしいと思いません?
年金支給を受ける人間が入院していたのに、
支給されていた年金からは入院費が支払わず、退院も拒否した訳です。
入院費が払えなかったのではなく、払わなかったんですよね?
さらに、
看護士やヘルパーに暴言を吐き、
大声を出して暴れるなどして、備品を壊したりしたそうです。
それで居て、
病院に居座り続けると言うのは、どういう事でしょう?
まぁ、この病院は、
他の不払い患者に対しても、
同様のも置き去り事件を起こしていた様ですが、
こういう場合は、自分たちで判断するのではなく、
行政に相談して、
最終的には、裁判所に判断を仰ぐべきでしたね。
病院なら、
顧問弁護士が居てもおかしくないと思うんですが…
今、日本の医療制度は、
様々な問題で危機に瀕していると思われます。
私は、
消費税を20%にして、
北欧並みの社会福祉が実現できるなら、賛成します。
勿論、
「無理だろう」という憶測の元で、理想論を述べただけでもありますがね。
社会が非情になるなら、
個人も非情になるほかありません。
あなたは、
そうなりそうな社会にどんな意見をお持ちですか?