「かやく」の話 | すぽぬるぽ

すぽぬるぽ

ニコ生のイオシスチャンネルで放送している
「すぽぬるぽ」のブログです。

プロ野球のことを中心に、
ニコ生パーソナリティの「はかせ」が色々なことを綴ります。

ラーメンに入れる香辛料や具のことを「加薬(かやく)」といいます。
もともとは漢方医療の用語なんだって。

探してみると
関西の方では炊き込みご飯や五目ご飯のことを「かやくごはん」と
呼ぶこともあるそうです。

ところで、ネットでかやくをけんさくしたところ
「乾燥野菜くず」の略だっていうツイートを見つけました。

ええええ。乾燥野菜くずの略!?!?!

でも、どうやらこちらはデマだったようで
3年くらい前に流行してものなんだって。
危うく信じるところだったぜ!