そんなこんなで末吉、つまり恋愛はあきらめなさいって話が前回でしたが、
今回はその話の続きです。
その年のおみくじは1回しか引かないっていう人もいるけど
はかせはチャンスがあれば、ばんばんおみくじを引きます。
さすがに同じ神社で連続っていうのはないんだけど、
場所と時期が違えば運命だってかわっててほしいじゃん??
ということでたまたまチャンスがあったので
秋葉原にある神社に知り合いと一緒にいくことになっていってきました。
でね、神社に向かう長い階段を上ってる最中に
前回のおみくじの文句を一緒に神社に行ってる人に向かって言ってたら
なんと足を滑らしてしまいまして。
やっぱりね、神様はいるし、
結構小さいことも聞いてるw
正確には、神様は神社にいる(爆
なので、たとえ神様に文句があったとしても、
けっして神社で文句を言ってはいけないと思います!!!
なお、左手にはお持ち帰りにしていた牛丼を持ってまして
滑らせた足によって、勢いよく階段にぶつけたのでした。
あまりにグロテスクになってしまったお持ち帰りの牛丼の袋の中の写真はとりませんでしたが、
袋の中の牛丼は、はかせがおいしくいただきました!