巨人軍のフロントのゴタゴタの件 | すぽぬるぽ

すぽぬるぽ

ニコ生のイオシスチャンネルで放送している
「すぽぬるぽ」のブログです。

プロ野球のことを中心に、
ニコ生パーソナリティの「はかせ」が色々なことを綴ります。

うーん、清武さんが解雇されちゃいましたね。

一応日本シリーズが終わったら、
清武さん側からの動きがあるような話が出てますけど、
ちょっと視点を変えて考えてみようと思います。

【巨人フロントの危機管理】
なんとなく清武さんが本当にいいたいのは
記者会見で話したこと以外にもありそうなんですが、
今回の話、そもそも論として、巨人のCS敗退が発端だと思います。

要するに、
CS敗退前に来年のコーチ人事を決定したものの、
CS敗退しちゃったしこりゃてこ入れ必要でしょ?
でも、来年のコーチ人事決まってるし、内示出してるよ??
俺いいアイディアあるからそれにしたい!!!
みたいな話がこじれてこじれて、ここまで来てると思うんです。

ただ、考えてみてください。
CSを戦うとしたら、当然勝つこともあるでしょうし、
負けることだってあるかもしれない。
来年のコーチを決める際に、負けたらどうする?みたいなことを
誰も考えなかったんでしょうかね?

っていうか、そもそも巨人はどの状態に対して
来年のチーム構想を考えてたんでしょうね?

CSをのぞくシーズン終了時の状態に対して来年の構想を確定させていたとしたら、
CSで勝とうが負けようが、ただ黙々とチームの改造を進めればいいはずだと
思うんですよね。
なんとなくCS勝ったら「まあいいじゃないの?」みたいな空気がきっとあるんでしょうね。

【長嶋さんのコメントを出す意味】
今回の件で長嶋さんがコメントを出してますが、
個人的には明らかに失敗だと思います。

まず、タイミングが悪い。
恐らく巨人サイドとしては、
支持者が多い長嶋さんも巨人の現フロント側というコメントを出すことで
一気にこの話を収束させたいって思ったんでしょうけど、
まだ清武さんが奥の手をもってるみたいで
話の方向性がどっちに倒れるかが判明していない。
とすると、もし現フロント側に何らかの問題点があった場合、
長嶋さんをも巻き込んでしまう恐れがある。
であれば、もっとぐちゃぐちゃになってからコメントを出すことにしても、
遅くはなかったと思います。

あと、イメージが悪い。
なんだろう、勝手なイメージですが、
長嶋さんは巨人を愛していると思うし、
ファンの方々を非常に愛しているし、
すごく野球に厳しい方というイメージがあるのですが、
その長嶋さんが「今回のことはとても残念」とかそういうコメントは出しても
「解雇が妥当」とか言うかな?とか。

まあ、
もう少し情報がそろったら
また違う見解になったりもするのかな?とか。