内山牧場とコスモス街道 | 光と風に誘われて

光と風に誘われて

大好きな神社、お寺、パワースポット巡りがメインです。

9月23日(

土曜日は3連休の大渋滞で5時間かかって御殿場へお墓参りに
日曜日は各駅停車で片道4時間かけて群馬県水上でカヌー小舟
そして今日はコスモスを撮りに長野県佐久市の内山牧場に来ました
何だか我ながらタフというか無茶というか(笑)

今日は東京も涼しかったようですが、標高1200mの高原にある内山牧場は朝から靄がかかり11℃という指が悴む寒さでした



靄がかかっていなければ見渡す限りのコスモス畑が望めるはずなんですが・・・



グラデーションが入った珍しいコスモス発見



あまりの寒さと風だったので、内山牧場は早々に引き上げてコスモス街道にやってきました。
田園風景にコスモスは大好きな組合せです



金色の稲穂が風にたなびいて、まるでナウシカのラストシーンみたいに きれい

もうじき美味しい新米が食べられますね


この後、須玉の日帰り温泉で温まった後、またまた渋滞の中を6時間かけて帰ってきました