あっという間に三月ニコニコ

 

週末、国道の駐車場で恐ろしい足跡を発見

 

 

妻によれば「これは大型犬」とのこと。 本当かなぁ。。。

 

 

遠くに見えるのは洞爺湖です

 

 

 

さて、今日の一冊は・・・

 

2021年本屋大賞ノミネート作品
「キノベス!2021」第3位

「ああ、読まなければよかった! これだから本は嫌いなのに!」
書物の蒐集家を曾祖父に持つ高校生の深冬。父は巨大な書庫「御倉館」の管理人を務めるが、深冬は本が好きではない。ある日、御倉館から蔵書が盗まれ、父の代わりに館を訪れていた深冬は残されたメッセージを目にする。
“この本を盗む者は、魔術的現実主義の旗に追われる”
本の呪いが発動し、街は侵食されるように物語の世界に姿を変えていく。泥棒を捕まえない限り世界が元に戻らないと知った深冬は、探偵が銃を手に陰謀に挑む話や、銀色の巨大な獣を巡る話など、様々な本の世界を冒険していく。やがて彼女自身にも変化が訪れて――。

「呪われて、読む。そして書く――私たちは!」
森見登美彦氏 推薦!

 

評判高かったけど、今一つ入り込めなかったなぁ。