やっぱり北海道のベストシーズンは6月ですね
先日、札幌の百合が原公園という植物園に行きました
温室に咲く花々が信じられないほど、美しくて感動しちゃった
ZOOM会議みたいでしょ
自宅の庭を一新。 さらに人工芝を検討しておりますが・・・
とりあえず、これで思う存分ジンギスカンが楽しめるぞ!
さて、今日の一冊は・・・
一級建築士の青瀬は、信濃追分へ車を走らせていた。望まれて設計した新築の家。施主の一家も、新しい自宅を前に、あんなに喜んでいたのに…。Y邸は無人だった。そこに越してきたはずの家族の姿はなく、電話機以外に家具もない。ただ一つ、浅間山を望むように置かれた「タウトの椅子」を除けば…。このY邸でいったい何が起きたのか?
面白いストーリーなのに、ちょっと文章がしつこくて
やたらと気になりました。