先週、忘年会に何度が行きましたが

 

田舎の繁華街は例年よりも寂しい感じです

 

消費増税が影響しているのかな?

 

ここ数週間、山登りしていないので、行きたくなってきました

 

雪山登って、温泉入って、ビール飲んだら最高だろうなぁ

 

 

さて、今日の一冊は・・・

社会学部一人気のない“上庭ゼミ”に入った松岡えみるは、上庭先生の学生相談室の補佐をすることに。サークル内の友人関係に悩んでいるえみるは、学生たちの人間関係の悩みに親身に耳を傾ける。上庭先生は評判とは違い社会学の知識をもって思いもよらぬ解釈をみせ、えみるはすっかり社会学の虜になるが―?!コミュ障で根暗な社会心理学講師と、おひとよしで責任感の強い女子大生コンビによる、人生相談室、開幕! 

 

「社会学部」が分かったような、全然わからないような。

まぁ、青春小説でした

 

今年の読破数は目標の100に遠く及ばず70くらいで終わりそう。

 

やたらと地図ばかりみてたからなぁ。。。。てへぺろ