いきなりですが、こんな本を読みました
新人OLが会社で見つけた不思議な鏡。こっそり訪れ、「鏡よ鏡、同期で一番仕事ができるのは、だぁれ?」と話しかけると……。
誰もが読んだことのあるグリム童話を、現代ショートショートの名手が、独自の視点で大胆アレンジ!
「赤ずきん」、「ヘンゼルとグレーテル」、「小人と靴屋」、「ジャックと豆の木」など、著者初の全編書下ろし14編!
1話5分であなたをユーモア溢れる夢の世界に誘う、珠玉のショートショート集!
・収録作品
同期で一番(白雪姫)
見えないラケット(裸の王様)
天色の髪の乙女(ラプンツェル)
教務課の女神(金の斧)
赤い頭巾(赤ずきん)
草原の少女(人魚姫)
豆の木マンション(ジャックと豆の木)
町長の像(幸福の王子)
つまみの家(ヘンゼルとグレーテル)
大沢の耳(王様の耳はロバの耳)
眠らせ姫(眠り姫)
靴屋の悲劇(小人と靴屋)
ハーメルン科(ハーメルンの笛吹き男)
夕陽売りの少女(マッチ売りの少女)
なんだか、10代の頃に読んだ眉村卓とか星新一
みたいなドキドキ感がありました。
面白い一冊です