連休は長女と一緒に札幌へ書店巡りに行きました

 

演劇系オタクの長女が読む雑誌・書籍はかなりマニアックポーン

 

久しぶりに長女と二人でランチしました

 

雪道なのでペタペタ歩きます。(笑)

 

 

 

 

さて、連休は2冊読みました

終活なんて一切しない。それより今を楽しまなきゃ。78歳の忍ハナは、60代まではまったく身の回りをかまわなかった。だがある日、実年齢より上に見られて目が覚める。「人は中身よりまず外見を磨かねば」と。仲のいい夫と経営してきた酒屋は息子夫婦に譲っているが、問題は息子の嫁である。自分に手をかけず、貧乏くさくて人前に出せたものではない。それだけが不満の幸せな老後だ。ところが夫が倒れたことから、思いがけない裏を知ることになる―。人生100年時代の新「終活」小説! 

 

最高に面白い本でした。

イチオシ!

 

それでも、人生は続く。不器用で不屈の人間たちに捧げる、涙と笑いのノンフィクション!雑誌ジャーナリズム賞作品賞受賞。 

 

これまた最高の一冊。

絶対にお薦めです!