次女との二人生活が続いております

 

農家さんにいただいた大量のトマトを消費しようと思い

 

クックパッドを見ながらトマトスープにチャレンジ

 

ニンニクや玉ねぎを使う本格派料理(?)

 

 

ミキサーを使って固体を液体へ

 

しかし、炒めたり、煮たりして出来上がったのは

 

なんとも不気味で、マズい、ピンク色の液体でしたえーん

 

冷ややっこ・なすび・カップ焼きそば

 

 

昨夜は手作りをあきらめました。

 

今夜の夕食を乗り切れば、妻が関西から戻ります。

 

さて、何を作ろうか?いや、買おうか?いや、外で食べるか!

 

 

さて、今日の一冊は・・・

広島から神奈川の病院に実習に来た研修医の碓氷は、脳腫瘍を患う女性・ユカリと出会う。外の世界に怯えるユカリと、過去に苛まれる碓氷。心に傷をもつふたりは次第に心を通わせていく。実習を終え広島に帰った碓氷に、ユカリの死の知らせが届く。彼女はなぜ死んだのか?幻だったのか?ユカリの足跡を追い、碓氷は横浜山手を彷徨う。そして、明かされる衝撃の真実!?希代のトリックメーカーが描く、今世紀最高の恋愛ミステリー。

 

本屋大賞ノミネートされていたので読んでみました。

しかし、自分の年齢が邪魔をして楽しめない。(涙)

やっぱり恋愛小説は若い時に読まないと

駄目ですね。