中学生の頃、大好きだった「大草原の小さな家」

 

 

出演者、役名、日本人声優、毎回の題名まで覚えたくらい

 

大学時代にはアメリカの博物館まで行きました

 

当時、音声多重放送が始まって

 

秋葉原で受信機買って、必死にローラの声を聞いていました

 

ネット時代の現代からすると化石時代だな爆  笑

 

 

さて、今日の一冊は・・・

 

宝くじで3億円を当てた図書館司書の一男。浮かれる間もなく不安に襲われた一男は、「お金と幸せの答え」を求めて大富豪となった親友・九十九のもとを15年ぶりに訪ねる。だがその直後、九十九が失踪した―。ソクラテス、ドストエフスキー、アダム・スミス、チャップリン、福沢諭吉、ジョン・ロックフェラー、ドナルド・トランプ、ビル・ゲイツ…数々の偉人たちの“金言”をくぐり抜け、一男の30日間にわたるお金の冒険が始まる。人間にとってお金とは何か?「億男」になった一男にとっての幸せとは何か?九十九が抱える秘密と「お金と幸せの答え」とは?

 

面白くて一日で読了です