連休は盛りだくさんでしたよぉニコニコ


日曜日

マスターズの水泳に出場

小さな大会でしたが、珍しく3種目のエントリー可
(基本的には個人では2種目しか出れないのです)

出場した3種目とも優勝・2種目で大会新記録樹立祝日

何人で泳いだかはナイショですべーっだ!


月曜日

早起きして1230mの山登りへ



$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

晩秋の朝で誰も登っていない


$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

有名なちょっと危険な岩場だよぉ


天気予報は快晴だったのに、いきなり雲がかかって

気温も下がり始めた


$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

これはヤバイなぁと思って悩んでいたら
登ってくる人がいた

お互いに顔を見合わせて

「下りる勇気も必要だね」と意気投合得意げ

何か消化不良だったので、地元まで帰ってきて

近所の山へ登り直し

下界は天気予報通りの快晴

$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

途中にはキリンまでいたぞ
$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

噴火した山なので、ここまでしか登れません

$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

でも、秋の匂いを満喫した

家に帰ってから燻製開始

$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

おすそ分けのサケを燻すこと2時間

$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

美味しいスモークサーモンの出来上がりニコニコ



そんでもって、週末の一冊は・・・

$Swim Canoe Bike Run ・・ 時々仕事

姉の名はどん子、妹の名はぐり子。突然の事故で奪われた、大好きだった両親の笑顔。気むずかしいおじいさんの世話をしながら、学んだ大切なこと。苦しい時間を姉妹は手をとりあって、生きてきた。とめどなく広がる人生で、自分を見失わないように。気持ちが少し楽になる居場所、それが「どんぐり姉妹」。「私たちはサイトの中にしか、存在しない姉妹です。私たちにいつでもメールをください。時間はかかっても、お返事をします。」―メールは祈りをのせて。ネットが癒やす物語。

やっぱりよしもとばななは言葉のマジシャンだ。
言葉が心に栄養を与えてくれます
久しぶりの
☆☆☆+