昨日は娘が所属しているコーラスグループの発表会があったので観に行きました


バレエ団・吹奏楽部・中年ロックバンドなども


日頃の成果を発表していたので


市民ホールで2時間以上も楽しみましたニコニコ


$SWIM BIKE RUN ・・・ 時々仕事


今日の一冊は・・・
$SWIM BIKE RUN ・・・ 時々仕事


ある雨の日の夕方、ある同じ町を舞台に、誰かのたったひとことや、ほんの少しの思いやりが生むかもしれない光を描き出した連作短篇集。
夕方五時までは帰ってくるなと言われ、雨の日も校庭にたたずむ生徒と新任教師との心のふれあいを描く「サンタさんの来ない家」をはじめ、娘に手を上げてしまう母親とママ友との物語、ひとり暮らしが長くなった老女と、家を訪ねてきたある男の子との物語など、胸を打つ作品を五篇収録。
人間の優しさとその優しさが生む光が、どれほど尊くかけがえのないものかをあらためて感じさせる感動作。



これも本屋大賞ノミネート作です。
幼児虐待がテーマですが、この手の小説がこの頃多いのはやはり実際に虐待が増えているからなんでしょうかね。
でも、あまり深い感想を持てない。
☆+
かな