ここのところ図書館にリクエストしている本がなかなか届かない


やはり読書の秋ということで混んでいるのかな


しょうがないので、適当に選んで読んでみる


もちろん、そんな選び方だと良書に出会うことは稀だ


で、本日の一冊は・・・・


$SWIM BIKE RUN ・・・ 時々仕事

将来を嘱望された財務省の若手官僚が自殺を図った。遺されたノートには、昭和初期の経済政策が克明に綴られていた。彼は何を伝えたかったのか?ノートの謎を解こうと、財務省の地下室に向かった上司が見た日本の暗部とは…。政策の検証を許さなかったこの国に未来はあるのか?財務省のほか、国会議事堂、日本銀行、マスコミ、金融市場を舞台に、日本経済の裏側に巣喰う禍々しいものの正体に迫る、連作小説集。


経済ホラーというジャンルだそうですが、どうにも面白みに欠ける一冊だった

☆☆+かな
やっぱりな