昨日、道内フルマラソン緒戦が地元で開催
ところが、早朝にコース上で大規模な土砂崩れが発生、急遽20キロマラソンに変更されました
そうとは知らずに走っているランナーも多数いて、大混乱だったようです
私はと言えば・・・・
子供3人とゆるーいジョギングです
小1の娘も途中で止まらずに完走
帰宅して娘とお庭で日向ぼっこ
そこで読んだ一冊は・・・
息子が購入した本を借りて読みました
ミステリ界に新たなヒーロー誕生! 主人公は、国立署の新米警部である宝生麗子ですが、彼女と事件の話をするうちに真犯人を特定するのは、なんと日本初!?の安楽椅子探偵、執事の影山です。
彼は、いくつもの企業を擁する世界的に有名な「宝生グループ」、宝生家のお嬢様麗子のお抱え運転手です。本当は、プロの探偵か野球選手になりたかったという影山は、謎を解明しない麗子に時に容赦ない暴言を吐きながら、事件の核心に迫っていきます。
本格ものの謎解きを満喫でき、ユーモアたっぷりのふたりの掛け合いが楽しい連作ミステリです。
うーん、この本がなぜ売れているのか分からなかった。
どちらかと言えば、子供向けのエンタメ小説って感じかな。
☆☆です