小学生の頃、父親が府中刑務所に連れて行ってくれた


「ここで、3億円が盗まれたんだ」という説明を父親から受けた


なんとも言えず怖かったこと、刑務所の塀が高かったことを覚えている



(それにしても何でそんな場所に行ったのかな、物見遊山はてなマーク




友人から薦められて読んだ一冊


SWIM BIKE RUN ・・・ 時々仕事

昭和最大のミステリーの“真実”を炙り出す、犯罪小説の金字塔!
3億円強奪。34年前の大事件は何故に未解決に終わったのか。全国民が注視するなか、警察組織はいかなる論理で動いていたのか? 大事件の真相を炙り出す傑作犯罪小説。 玉川上水で男性の扼殺体が発見された。捜査陣に名乗りを上げた老刑事・滝口と相棒に選ばれた巡査部長の片桐。滝口はこの殺人事件に三十年以上前に起きた“三億円事件”との接点を見いだす。その頃、殺された男と三億円事件当時仲間だった連中がにわかに再会を果たしていた。昭和最大のミステリーに、緊密な文体と重層的なプロットで迫る!『19歳一家四人惨殺犯の告白』で読者を震撼させた著者がものした、犯罪小説の白眉。


面白かったなぁ。

実際にあった犯罪を基にここまで臨場感をもって書かれると、本当なんじゃないかと思わされるね。

☆☆☆です。