昨日は文化の日で休日。
特に予定もなかったので、昼過ぎまで子供と遊んだ。
夕方近くになって15キロのジョギングへ出かけた。
山のほうへ向かって走ると、日陰には先日降った雪が所々に残っている。
気温も恐らく0度くらいで、凍っていて滑りそう。
でも、キンキンに冷えた空気の中で走るのは気持ちがよかった。
昨夜、読み終えた一冊は・・・・
人類を悲惨な運命から救うべく、国連に歴史の介入点に選ばれた1936年2月26日、東京。
時間遡行によって歴史を修復するため選ばれた安藤大尉らには別の思惑が。
「不一致。再生を中断せよ。」
近未来の国連によって、もう一度歴史をなぞることになった2.26事件の首謀者たち。彼らは国連の意図に反して、かつての昭和威信を成功させようとするが・・・
ストーリーの時系列が複雑すぎて私の頭では理解できなかった。
☆☆です。