週に2回(あくまで基本的に)娘に水泳を教えている。
息子が所属している水泳少年団と同じ時間に違うコースを使って教えている。
娘は少年団の入団試験に落ちたので、特別に私が個人レッスンをしているわけだ。
初めてから約半年、「けのび」「バタ足」などは上手になたんだけど、どうしてもクロールから先が進まない。
娘も水で遊ぶ楽しさが増えてきて、「潜水」とか「仰向け浮き」とかになってしまって真面目に練習しない。
私も厳しくなれない。
もう、親子レッスンは限界なのかな。
そろそろ平井コーチにお願いしようか。
そして将来は・・・・