日曜日、妻が所用のため朝から一人で東京へ行った。
残された私は子供達3人の面倒を見ることになった。これはプレッシャー( ̄_ ̄ i)ですよ。
朝から子供達を満足させるために必死に考えて行動を起こした。(;^_^A
「よっしゃー、湖に行ってボートに乗ろう!」
先日、購入したボートの進水式を行うために、まずは湖へ。
しかし、天気予報では快晴のはずが、若干の曇り空&強風
で波が高い。
そこは杉並のトビウオを自称する私、高波などものともせずに2歳児、5歳児、8歳時を乗せて漕ぎ出す。
わずか2秒、5歳の長女が号泣、それにつられて2歳児も号泣。「こりぁあかん」と断念して戻る。
寒いようなので、娘二人はすぐに着替えさせてテントの中に入れる。
嬉しいことに・・・息子はもっとボートで遊びたいとダダをこねるので、今度は男性二人で漕ぎ出す。
しかし、確かに波は高いぞ、横波を食らったら転覆するかも・・そしてそれも楽しいかな。
なんて思いながら遊んでいると、岸辺の方から娘二人が泣いているので、あきらめて上陸。
ボート遊び、結構楽しい。
ラーメンが食べたいという希望を聞き入れて、昼食は4人でラーメンを食べる。
今度は海水浴場へ移動してみたが、あまりの寒さにほとんど泳いでいる人はいない。
ジンギスカンをやっているキャンパー
達も長袖姿の人がいるくらい。
おとなしく砂遊びをしてから温泉へ入る。
夕食はこれまた子供の希望通り、マクドナルド&ソーセージを買って帰ることにした。
子供達の体力は恐ろしく、これだけ遊んでもなかなか寝ない。
夜、10時前には何とか全員寝かしつけたので、早速借りていた「ミュンヘン」という映画を観始めた。
しかし、一人で飲むとブレーキが掛からず、すっかり酔っ払ってガンガン飲んでしまい、内容が結局わからなかった。
あー、疲れた一日だった。