すようやく涼しくなって来た!

快適な日が続くといいな🌞

みなさまいかがお過ごし? 

巡りんです🌞

ども!(*゚▽゚)ノ


館山番外編…

お盆中からの熱発の番外編でもある

発熱の備忘録なので飛ばしてもおけ!


2025.09.17

扁桃腺炎が治らず

培養検査の結果を聞きに病院へ


8月14日ごろからクーラーの風を寒く感じ

15日に熱発38.7度→40.1度まで上がり

18日に病院行ったら扁桃腺炎

19日に気管支炎&気管支喘息といわれ

1週間処方された薬を飲んでいた💊


でも薬を飲み終えると徐々に体調不良に

身体が痛くなり発熱

喉の違和感と扁桃炎をぶり返す

また病院へ行き薬をもらい1週間…

そんな日々を繰り返し


展示会&店長出勤停止&パワハラ被害社員退職

人数不足で連勤は必然に…


仕事の合間合間に病院へ行き

いよいよ喉の膿を培養検査をする事に

1週間で結果発表ー!



ドゥルルルルルルルー

ジャーン!



溶連菌ですた!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

専用の薬でないと効かないそうな

先生にすぐに聞いたの

うちには80代の父がいる

溶連菌は移るって効くけど…


巡りんさんは発熱してからすでに1ヶ月

劇症期間は過ぎてるから大丈夫!

とのことで一安心したぉー!


マネキンさんが教えてくれた

溶連菌て腎障害おこすよね?

腎臓弱いのに大丈夫?


え?なにそれ?腎障害?


8月19日に咳が止まらず咳止めをもらう時

簡易的な血液検査をして

確かに腎機能低下してるって言われて

高熱からの脱水症状だと思って

すぐに応急処置で点滴してもらって


8月25日中野の警察病院で

右膝靱帯手術の打ち合わせで←労災中

またまた血液検査で白血球の異常と

腎機能低下が出てるから来月再計画となり

この時も腎機能低下は扁桃腺炎での

高熱のせいだねーって納得して

OS-1買って帰ったりして

↑味ついてる方が飲みやすいぞ!


連勤の立ち仕事で腰が痛いなぁーって

湿布貼ったりして

これって溶連菌の作用からの?

腎機能低下で右腰痛いの?


溶連菌 怖ろしや…:(;゙゚'ω゚'):


今月末にまた右膝靱帯手術の打ち合わせ予定

尿検査&血液検査クリアしますように!


まだ右腰に湿布貼ってます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

今朝起きる時に右ケツ攣った!

右ケツにも湿布貼った(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

スースーするばい!

がむばるおいら!


熱発の話はこちらから←需要あるかな?(笑)

↓↓



熱発にはアイスノンよね!

喉の痛みにはOS-1もね!