28歳の航海日記。 -2ページ目

自戒と感謝を込めて

自戒と感謝の気持ちを込めて。

以下、最近一緒に仕事をさせて頂いている方からのメール。



藤久保君と今後一緒に仕事をすると考えたら、
以下2点を大きくレベルアップしてほしいなと思います。

1.ディレクション力
●課題
・相手からすると、誰に何をどうしてほしいのか、何を決めるのか、
どういう方向に持っていくのかのシナリオが見えないので、
自分は何をするのかを明確に相手に伝えられていないことが多い。
・結果として、いった、いわない、そういうつもりではなかった
という話が多くなっていると思います。または途中で空中分解する
ことも多いと思います。

●解決策
・まずは会議や打ち合わせをする場合は、昨日の夕方やったみたいな
どんな小さなミーティングでも、会議の目的、会議のアウトプット、
アジェンダ、会議が終わったあとのステップで何をするかを事前に想定し、
会議が終わったら24時間以内に決まったこと、TODOをまとめることを
癖付けするといいと思います。
・いわゆる議事録をつくるということですが、議事録がきちんとつくれる
ためにはその案件に対しての理解ができていないとできないものです。
議事録を見ると、その人のビジネスレベル、理解レベルがわかるといわれる
くらいです。ちなみに私がやるときは会議終了と同時に議事録は完成させて、
メールで共有し、その場で決まったこと、TODOを確認します。


2.プロジェクトマネジメント力
●課題
・プロジェクトのゴールイメージが曖昧であることと、
全体のプロセス設計ができていないので場当たり的な対応が多く、
また、いつまでに誰に何をやってほしいかが伝わっていない。
・結果として、関係者の関わり方がわからないので、チームとしての
パフォーマンスがあがらない。

●解決策
・通常プロジェクトをやる場合、最初にプロジェクトの目的・ゴールのまとめ、
全体プロセスとスケジュール表、体制図(関係者の役割がわかるもの)を
つくるのですが、毎回それをつくるようにしたらいいと思います。
・これを準備するにはオペレーションを細部まで考えないといけないので
大変ですが、逆に言うとこれがつくれないプロジェクトはうまくいきません。
おそらく中井さん(弊社代表)が○○さんに見てもらえといっていることの根本は、
このあたりのことができていないからだと思いますよ。

・正直言って、△△△は2回参加しましたが、現状では方向性も定まっておらず、
今後の進め方も先が見えないので、今後どうやっていくのかのプロセスや
ゴール設定を明確にしてもらえないと次回からの参加は遠慮しようと思っています。
頑張ってつくってみてください!


××の案件をやる残りの3ヶ月で、藤久保君がこのあたりのことが
ばっちりできるようになるとうれしいなと思っています。
難しいのであれば、××の案件は私が前面に立って、
全体のプロジェクトマネジメントをしてもいいですが(通常であればそうします)、
そうすると金額的にあわないですし、藤久保君にできるようなってほしいので、
我慢します(笑)。




悔しい。でもその通り。

今まで大きな会社に入った経験がないため、体系的に仕事のやり方、礼儀などを学ぶことなくきた。
いわゆる自己流。

そろそろボロが出てきた。


職場の社長や同僚、仕事外でお世話になっている先輩方、クライアント。
こうして指摘頂けるうちが幸せ。

これをどう改善して次のステージに行けるかどうか。


自戒と感謝の気持ちを込めて。

そして恩返ししよう。

九州は素晴らしい

今日は



「やまぐち異業種フォーラム感想②~反省点」を書く予定でしたが、予定変更!



九州は素晴らしい。







毎朝の通勤路である大濠公園。



26歳の航海日記。




大きな池のその周りには、ランニングコースがあり、

朝から晩までたくさんの方が、走ったり、散歩している都会のオアシス。





今日は風が冷たかったけど、天気もよく大濠公園には朝からたくさんの人が走ってました。



キレイなピンク色の梅の花が満開で、その奥の池の水面には鴨がパシャパシャと。

今朝もチャリで颯爽と駆け抜けていたのですが、何だか気持ちが高ぶってきて思わず写メ。






こんなところが通勤路って幸せだ思いませんか?



26歳の航海日記。






26歳の航海日記。








そんな「あー福岡って最高だなー」と余情に浸っているところに、

この動画を見て、思わずホロリしました。。






いやー!

九州最高!


この動画は福岡で最も有名な広告マン・仕掛け人の1人である、コヤナギさんのブログで紹介されていたもの。コヤナギさんのブログからはいつも刺激や発見を頂きます。

そんな先輩方との距離が近いのも福岡・九州の素晴らしいところですかねっ









やまぐち異業種フォーラム感想①~気を付けた点


26歳の航海日記。 26歳の航海日記。

先日、講師として参加した「やまぐち異業種フォーラム」無事に終了しました。
(ブログアップは遅れましたが。。)


相手は福岡進出目論む経営者の方々・・・自分みたいな若者が何を伝えれるのか?
アウェイ戦でした。

そのため今回は、3つの事を意識してプレゼン資料を作成しました。

①データの活用
②1メッセージ
③ストーリー性



①データの活用

自分みたいな若造が、あーだこーだ言ったところで、絶対聞いてもらえない。

この状況は分かりきっていたので、
プレゼン冒頭に、

山口県と福岡県の
【総人口比】、【転入超過】、【大学卒業者数】、【卸売・小売業年間販売額合計】、【観光地入数込】
の5つのデータをグラフにして、1枚1枚スライドに貼り付けて発表。

客観的なデータで、

とにかく、福岡と山口は市場規模がこんだけ違うんだ。

と見せることで、まずは話を聞いてもらう工夫を。

図説九州経済 2011

データ集めには最近大変お世話になっている、九州経済調査協会の経済図書館で探させてもらいました。
『九州経済2011』はデータがまとまっていて、ホント助かりました。

②1メッセージ

僕らが通常プレゼンする場合は、
クライアントが分かっており、そのクライアントを事前にしっかり下調べやヒアリングを行い、
最適な提案を目指す。

というものですが、

今回みたいなセミナー形式の場合、参加者は、業種も会社の規模も全く持って違う。

「福岡でTVCMするのがいいですよ!」
とプレゼンしたところで、規模や業種によっては全く持って必要のない情報になる。


参加された方々に
「いいこと聞いたなー」と思って貰えるためには、何か?を意識して組み立てました。

今回は、

とにかく山口よりも、ヒト・モノ・カネ・情報が集まってるんだから、まずは来てみて情報収集・ネットワーク作りしたらどうですか?】というメッセージにしました。

(新幹線で)  博多~新山口 37分。

というスライドを連発して、こんなに近いんですよ?来ないんですか?と印象付けました。


③ストーリー性

データ→福岡の強み(通信販売の聖地、九州新幹線、アジア)→メッセージ
と組み立て、最後のメッセージでストーリー性がある話を2点盛り込みました。

1点目は、銘菓ひよ子の事例

ひよ子は福岡銘菓ですが、よく東京からのお土産でもらったりします。
創業者が、東京オリンピックが開かれる年にチャレンジし、東京に進出。
今では東京土産として定着している話。

オリンピックの年というのは、博多~東京で特急が開通した年だったので、

九州新幹線が開通する今こそ!博多へ!と


2点目は自分の話

こうして講演させて頂いているのは、
鹿児島~福岡~山口のコネクターになる。と宣言して、
投資と考え、会社の有給を使って、自腹で山口の勉強会・異業種交流会に参加したおかげ。

福岡進出を考えているんだったら、黙っていても悩んでいても始まらない。

まずは、周りに宣言し、情報や仲間を集める。
実際に福岡に行って情報収集をしませんか?

博多~新山口 37分。


と、メッセージにストーリー性を盛り込んでみました。


次回、やまぐち異業種フォーラム感想②~反省点
を書きます。