初秋という時期がとても短く過ぎ去り、もう朝晩は肌寒い季節になりました。

各地で運動会が開催されたり、秋祭りの幟が立てられたり・・・秋本番ですねもみじジャック・オ・ランタン

 

さて、大変遅くなりましたが、近畿ブロック入門編②のご報告をさせて頂きます。

今回講師を担当して下さったのは、今年開業されました牛尾憲史先生です。

明石市 うしお接骨院院長 牛尾憲史先生

モデル たなか接骨院院長 田中圭介先生

 

今回も、講師の皆様がサポートに参加して下さいました。

神戸市 石田接骨院院長 石田慶太先生

加古川市 横山鍼灸接骨院院長 横山雅之先生

大阪市北区 福川整骨院院長 福川松太郎先生

同じく北区 中条整骨院院長 中条努先生

 

午後は、実践編②ペイン療法でした。

講師は、田中恒成先生

専門書「スパイラル・バランス療法」を使って、関節運動に関わる筋肉のスパイラルバランス

の講義でした。

ご参加頂きました受講生の皆様、講師の皆様、ありがとうございました!おねがい

 

次回は、11月12日(日)大阪リバーサイドホテルにて

9:00~12:00 入門編③ 屈筋伸筋 講師 石田慶太先生

☆入門編3年目の第3回目、4回目は昨年と内容が異なります。昨年受講された方も是非ご参加下さい!ヘ(゚∀゚*)ノ

13:00~16:00 ブロック勉強会 講師 田中恒成先生

☆平成28年度スパイラル療法臨床研究会の動画を見ながら、会長が行われた処置についてご説明いたします。臨床研究会に参加できなかった方も、動画を見ていただけるのはここだけの特典です!(^∇^)

詳細&お申込みは、全国講習会スケジュールから