昨年から始まりましたスパイラルテーピング講習会基礎コース「入門編」
2年目を迎え、近畿では4回コースを開催いたしました。
そして、昨日最終回が終了致しましたのでご報告させて頂きます。
今回の講師は、横山雅之先生(兵庫県加古川市 横山鍼灸接骨院院長)
第4回足関節背屈制限をテーマに、スライドの説明の後、実際にテーピングをしてして下さいまして、その後、受講生がお互いにテーピングをし、実技指導の先生がつきっきりで見て下さいました。
4回目ということもあり、顔なじみの方も出来て、話しやすい環境だったように見られました。
入門編は、わかりやすい説明と、徹底した実技指導を第一に開催し、受講者からご好評頂きました。これも協力して下さる先生方がおられたお蔭で実現できたと思います。今年度から講師をお引き受け下さいました4名の先生達も、最初は受講生と同じ疑問や不安を抱えておられたことと思います。今では自信を持って治療され、各々の治療所で多くの患者様を診ておられる傍ら、休日返上で治療家育成の為、協会講習会運営に御尽力いただいております。
実技指導講師 上段左から
大西康之先生、大木正人先生、福川松太郎先生
北海道、関東、近畿ブロックでご協力頂きました先生方、誠にありがとうございました。
また、受講者の皆様も、毎回アンケートにご協力頂きましてありがとうございました。皆様のご意見を参考に、来年度も企画いたしますので、ご参加よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m