5月24日(日)大阪リバーサイドホテルにて、協会主催講習会実践編①を開催いたしました。
すでに治療で使っておられる会員先生方対象なので、辻克也副会長が用意してこられた症例について、早いスピードで進められ、質問も活発に出て、大変濃~い講習会になりました(*゜▽゜ノノ゛☆
今まで協会主催講習会を受講して下さっている会員様のご感想
「昨年までの、基礎を中心とした内容も大切なんですが、その都度確認(実技)が入っていた分、実践編ではスピードがあり中身も多かったので、とても勉強になりました。」
「わかっているところは飛ばして、実践で使えるテーピングを教えてもらえるので、良かったです。」
「ベテランの講師の技術を、もっとたくさん教えて頂きたいです。」
今まで協会の講習会は基礎ばかりだから・・・と、思っておられる会員様も、次回(8/23)は是非是非ご参加下さいね!お役立ち情報満載ですよ~ヘ(゚∀゚*)ノ
なんといっても辻克也副会長は、納得するまで質問をして勉強されてこられた方。だから会員さんの悩みも疑問もよくお分かりなんですね。
テーピングだけでなく、治療所での患者さんへの接し方のポイントなども、ちらっと教えて下さいます。
これは聞かなじゃ損!
実践編の第1回目にお越し下さった会員の先生方、ご参加ありがとうございました
今年から協会主催講習会は「入門編」と「実践編」の2コースに分かれました。
スパイラルテープってどんなテーピング?という初心者コースが「入門編」
こちらは、東京と大阪の2会場で開催いたします。
大阪は、7月26日から3回コースです。
これからやってみようと思っておられる治療家の方や学生さん、また一から復習した方もおすすめです!!
お一人でも多くご参加頂きたいので、受講料、教材も大変リーズナブルにいたしました(^o^;)
詳しくはこちらから
協会ホームページ 講習会
お申込み 講習会スケジュール
すでに治療で使っておられる会員先生方対象なので、辻克也副会長が用意してこられた症例について、早いスピードで進められ、質問も活発に出て、大変濃~い講習会になりました(*゜▽゜ノノ゛☆
今まで協会主催講習会を受講して下さっている会員様のご感想
「昨年までの、基礎を中心とした内容も大切なんですが、その都度確認(実技)が入っていた分、実践編ではスピードがあり中身も多かったので、とても勉強になりました。」
「わかっているところは飛ばして、実践で使えるテーピングを教えてもらえるので、良かったです。」
「ベテランの講師の技術を、もっとたくさん教えて頂きたいです。」
今まで協会の講習会は基礎ばかりだから・・・と、思っておられる会員様も、次回(8/23)は是非是非ご参加下さいね!お役立ち情報満載ですよ~ヘ(゚∀゚*)ノ
なんといっても辻克也副会長は、納得するまで質問をして勉強されてこられた方。だから会員さんの悩みも疑問もよくお分かりなんですね。
テーピングだけでなく、治療所での患者さんへの接し方のポイントなども、ちらっと教えて下さいます。
これは聞かなじゃ損!


実践編の第1回目にお越し下さった会員の先生方、ご参加ありがとうございました

今年から協会主催講習会は「入門編」と「実践編」の2コースに分かれました。
スパイラルテープってどんなテーピング?という初心者コースが「入門編」
こちらは、東京と大阪の2会場で開催いたします。
大阪は、7月26日から3回コースです。
これからやってみようと思っておられる治療家の方や学生さん、また一から復習した方もおすすめです!!
お一人でも多くご参加頂きたいので、受講料、教材も大変リーズナブルにいたしました(^o^;)
詳しくはこちらから
協会ホームページ 講習会
お申込み 講習会スケジュール