11月2日(日) 第18回大阪淀川マラソンが開催され、守口本部、西中島救護所、塚本救護所にて、スパイラルテーピングによる救護活動をいたしました!
朝から黒雲が立ち込め、気温が低く、たぶん雨が降ってくるであろう気配の中、
7時前に設営をしていると、もはやランナーの方々がコンディショニングに来て下さいました
それから午後5時過ぎまで、フルマラソン、ハーフマラソン、10kmマラソンそれぞれのコンディショニングとゴール後の処置が入りまじり、先生方もフル回転でテーピングをしておられました

今年は5回目の参加ですが、処置人数は一番多かったのではないかと思われます。
3年ほど前から処置前と処置後のペインスケールをお答えいただいておりますが、その集計結果も、「痛みが半減以下になったという方が、全体の84%」という驚異的な結果となりました。
私50K子も車いすで運ばれてこられたランナーさんが、歩いて帰っていかれる姿を何人も見送りました(*^ー^)ノ
また、同じ本部救護所におられるドクターS先生は、すっかり田中会長の治療を信頼して下さっており、足がつった、痙攣していると救護所に来られたランナーをせっせとこちらへ誘導して下さいました
テーピングに来られたランナーさん!よろしければ、ご感想などコメント頂けると嬉しいです。
ご協力頂きました会員の先生方、休日返上でありがとうございました。
また、西中島、塚本で救護活動をされた皆様も、本当にありがとうございました!
次回、本部ボランティアは、11月23日(日)神戸マラソンです。
今回は、ワールド記念会館にブースを設けて頂きます。
ランナーの皆様、どうぞお立ち寄りくださいε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

朝から黒雲が立ち込め、気温が低く、たぶん雨が降ってくるであろう気配の中、
7時前に設営をしていると、もはやランナーの方々がコンディショニングに来て下さいました

それから午後5時過ぎまで、フルマラソン、ハーフマラソン、10kmマラソンそれぞれのコンディショニングとゴール後の処置が入りまじり、先生方もフル回転でテーピングをしておられました


今年は5回目の参加ですが、処置人数は一番多かったのではないかと思われます。
3年ほど前から処置前と処置後のペインスケールをお答えいただいておりますが、その集計結果も、「痛みが半減以下になったという方が、全体の84%」という驚異的な結果となりました。
私50K子も車いすで運ばれてこられたランナーさんが、歩いて帰っていかれる姿を何人も見送りました(*^ー^)ノ
また、同じ本部救護所におられるドクターS先生は、すっかり田中会長の治療を信頼して下さっており、足がつった、痙攣していると救護所に来られたランナーをせっせとこちらへ誘導して下さいました

テーピングに来られたランナーさん!よろしければ、ご感想などコメント頂けると嬉しいです。
ご協力頂きました会員の先生方、休日返上でありがとうございました。
また、西中島、塚本で救護活動をされた皆様も、本当にありがとうございました!
次回、本部ボランティアは、11月23日(日)神戸マラソンです。
今回は、ワールド記念会館にブースを設けて頂きます。
ランナーの皆様、どうぞお立ち寄りくださいε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ