昨日は、協会主催ブロック勉強会 近畿ブロックを開催いたしました。

昨年から、マラソンのボランティアで実際におこなわれているテーピングの勉強会です。

「3分でできる処置法」というタイトルがついております

何故そんな、3分クッキングのようなタイトルになったかといいますと、淀川マラソンの時に、コースの途中の救護所に立てる幟の文言を考えていて、ランナーの方に寄っていっていただけるようにと考えた言葉でした。

マラソンの途中ですから、1分でも惜しい気持ちで来られるランナーに、できるだけ出早く効果のあるテーピングをと、会長が考えだされた処置法ですビックリマーク

もちろん治療所でも使えますので、昨日ご出席いただいた先生方は、今日から使っていただけたのではないでしょうか?(°∀°)b

今月は、総会があり、大阪講習会もあり、会員の皆様はスパイラルづくしになってしまい、お忙しい状況の中、昨日もご遠方からご出席頂き、感謝申し上げます。

早速、ブログに書いて下さった松本先生!
先生視点で解説して下さってありがとうございます。さすが、わかりやすいですp(^-^)q
    ダウン
http://ameblo.jp/no-1jyuseishi/entry-11559058975.html

今から開催されるブロックのみなさま 
ブロック勉強会は、会員特典でもあります(無料ですグッド!
どうぞ、お見逃しなく~

協会主催ブロック勉強会スケジュール